仕事や勉強で何かと後回しにしてしまうことってありませんか。
僕にとってはtoeicの勉強です。
大学院進学のためにtoeicのスコアが必要なのですが学校の課題やらバイトやらで何かと後回しにしてしまうんですよね。
この後回しにしてしまう現象をたった一つの行動をするだけで解決できたのでその方法をご紹介したいと思います。
30分前行動仕事術
結論を先に言うと、何か予定があったらその30分前に行動しようということです。
皆さんは、何か予定がある時に何分前に行動しますか。
多くの人は5分前とか10分前とかが一般的な答えだと思います。
でも、例えば友達と駅で待ち合わせして5分前に駅についていたとしましょう。そうするとその5分間はただ友達を待つためだけに使うことになります。
しかも、友達が10分遅れてきた場合、あなたは15分間待たなければいけません。たった15分くらいいいじゃないか、と思うかもしれませんがただ待つだけの15分間ってテレビを見たり自分が好きなことをやっている時より長く感じませんか。
人間は何もしない時間を実際よりも長く感じてしまうのです。
では、30分前に行動したらどうでしょうか。
駅に30分前に着いたら、友達が来るまで30分の猶予があります。この30分間で自分がいつも後回しにしてしまう仕事や勉強をしましょう。
僕はこの30分でTOEICの勉強をしているのですが、もちろん予定までの30分間は勉強できますし、もし友達が遅れてきても勉強を続けることができるため時間を無駄にすることがありません。
このため、有意義な時間を使って、友達を待てるのです。
また、もしも友達が約束の時間に遅れてきたとしても自分の仕事や勉強を継続できるため、イライラしたり暇になったりしないためオススメです。
30分前仕事術を使って気づいたこと
- 寝坊しなくなった
- 満員電車に乗らなくて良くなった
- 継続できるようになった
寝坊しなくなった
僕は、昔から寝坊ぐせがありました。
高校時代も学校に着くのは、始業時間のギリギリだったし、起きなければいけないギリギリの時間までベッドから出ない人間でした。
しかしこの30分前仕事術を行ってからは、起きなければいけない時間が自動的に30分早くなるためたとえ電車に乗り遅れたとしてもバイトや学校の時間には必ず着くことができるのです。
高校時代は寝坊しても、そこまでおおごとにはならないことが多いですが、大学生になってバイトをしていると時間に遅れるとめっちゃ怒られますし、何より相手からの信用を失ってしまいます。
この30分前仕事術を行なってからは、バイト時間より30分前に着いて近くのカフェで勉強して目も気持ちもバッチリの状態で仕事にむかえます。
結構、仲のいい友達との食事なんかは仕事と違ってちょっとくらい遅れてもいいやって気持ちになるんですよね。
けど、やっぱり待っている方からしたらいい気分はしないし信用を失うことにも繋がってしまいます。
ですからきっちりと時間を守るという意味でも30分前に行動することはオススメです。
満員電車に乗らなくて良くなった
学校や会社に行く時間ってほとんどの人が一緒だと思います。
朝の通勤ラッシュの時間の電車の中って驚くほど満員になりますよね。
そんな状態では、朝の電車の中で余分な体力を奪われてしまいます。
しかも、朝は人間にとって一番脳が冴えている時間です。
その大切な時間を満員電車に奪われてしまうのは本当にもったいないです。
しかし、30分前や1時間前に電車に乗ることで驚くほど人の量が違うことに気がつきます。
広い空間の中で本を読んだり、英単語を覚えたりととても有意義な時間が使えます。
たった30分時間をずらすだけで無駄な体力の消耗を抑えることができるようになりました。
継続の力は偉大です
30分前仕事術は、神時間術(樺沢紫苑 著)という本で知りました。
最初は、たった30分でそこまで変わらないだろうと思っていましたがこの30分という時間がとても重要なことに気がつきました。
例えば、今から2時間仕事をしようと思ってもなんだか気持ちが入らなかったり集中できなかったりしますよね。
でも、30分後には予定があってこの30分だけしか時間がないとき、驚くほど集中して仕事をすることができます。
また、毎日30分しっかりと仕事や勉強をしていたらいつの間にか自分がとても成長していることに気がつきます。
僕自身TOEICの点数は200点アップしました。
この30分前仕事術のいいところは、自分が努力していると感じないところだと思います。
学生だと1日4時間勉強しようと思ってもなかなか身が入りません。
しかし、バイトや学校のちょっと前の空き時間に勉強している感覚なのでまったく勉強している気にはならないのですが、毎日30分しっかりと勉強できているため継続することで結果は必ず返ってきます。
いかがだったでしょうか
僕がいつも実践しているほんの少しだけ行動を変えるだけで仕事の成果を劇的に変える方法でした。
30分前仕事術は、すぐに誰でも実践できるやり方ですので皆さんにも実践していただきたいと思っています。